マルチメディアDAISYとテキストDAISY

このページの主な項目

1、マルチメディアDAISYやテキストDAISYは、音声DAISYと どう違うの?

2、テキストDAISYの製作やマルチメディアDAISYの講習もおこなっています。

3、製作用・再生用ソフトウェア

4、マルチメディアDAISY教科書


1、マルチメディアDAISYやテキストDAISYは、音声DAISYと どう違うの?

DAISY図書の種類には

テキストDAISY(文字と画像のDAISY図書)

音声DAISY(見出しの文字と音声のDAISY図書)

マルチメディアDAISY(文字と音声と画像のDAISY図書)の3つがあります。

テキストDAISYとは、見出しと本文のテキスト(文字列)で構成されるDAISYです。音声DAISYやマルチメディアDAISYのように音声ファイルをもっていないため、音声DAISYやマルチメディアDAISYと比べると、ファイルの容量は非常に軽量です。

マルチメディアDAISYとは、ハイライトされたテキストと音声を同期して再生するので、どこを読んでいるのかわかりやすく、音声を聞きながら、画像や写真を同時に見ることができる図書です。

AMISによるマルチメディアDAISY図書の再生

(日本障害者リハビリテーション協会ホームページより)


音声にテキストおよび画像をシンクロ(同期)させることができますのでユーザーは音声を聞きながらハイライトされたテキストを読み、同じ画面上で絵をみることもできます。


2、テキストDAISYの製作やマルチメディアDAISYの講習もおこなっています


     愛恵福祉支援財団(東京YWCA)にて

マルチメディアDAISY編集講習

マルチメディアDAISYの編集講習の様子です。

PLEXTALKProducerを使用して 絵本の編集をします。

合成音声に読ませる、音訳者の生の声をインポートする、製作者自身が録音する など さまざまな方法で製作します。いくつものソフトを駆使するので、かなりの集中力を要します。受講生の中には、お子さんがディスレクシアだという方や、支援教育に携わる方もいらっしゃいます。ちょっと難しいけど、子どもたちの「読書したい!」という気持ちにこたえるための講習です。


マルチメディアDAISY、テキストDAISYが、少しずつ知られるようになってきたことを実感ていす。

講習参加者は、音訳関係、パソボラ関係というわけではなく、いろんな分野で活動されている方々が増えてきました。また、DAISYという言葉をはじめて知ったという方々も増えました。

今後も、よりよい講習ができるよう、我々スタッフも常にブラッシュアップしていきます。

戸山サンライズ(日本障害者リハビリテーション協会)にて

        2023年9月9日~10日

3、製作用・再生用ソフトウェア


テキストDAISY製作ソフト 

PLEXTALK Producer

DAISY Farm などが あります。

マルチメディアDAISY製作ソフト

PLEXTALK Producer

ChattyInfty 3

PLEXTALK Producer (シナノケンシPLEXTALKホームページより)

録音したり、インポートした音声とテキストを同期することもできます。

ChattyInfty 3 AITalk 版(ホームページのパンフレットより)

数式の編集やアニメーションの作成もできます。音声ファイルを読み設定として登録できるようになりました。

このほかにも

Dolphin Publisher

Tobi(英語版)

SigtunaDAR3 JP などがあります。

再生用ソフト

AMIS (Windows 用)

EasyReader  (Windows 用)

ChattyBooks(Windows

VOD (iPad・iPod touch・iPhone・Android 用アプリ)

いーリーダー(Windows用、iPad 用アプリ) などがあります。

いーリーダーWindows用



4、マルチメディアDAISY教科書

平成20年9月から、マルチメディアDAISY教科書が製作されています。

読み書きに困難がある児童・生徒は、日本障害者リハビリテーション協会に申請することで、この教科書を使うことができます。

宇宙と私たち(日本障害者リハビリテーション協会ホームページより)

・現在は肉声だけでなく、合成音声でも作られています。

・使用する児童・生徒はパソコンだけでなく、iPadなどのタブレットで利用することが多くなっています。


※詳しくは

日本障害者リハビリテーション協会 ENJOY DAISYのホームページをご覧ください。