●事務局講習のご案内(於:事務局)
●受託DAISY編集者養成講習会のご案内(講師および講習スタッフ派遣)
●事務局講習のご案内(於:事務局)
DAISY TOKYOのボランティア会員として入会を希望される方への講習です。(於:事務局)
水曜日(但し最終水曜を除く)
新規受講受入:未定
対象:DAISY編集未経験者
期間:カリキュラム修了まで(約10ヶ月)
受講者数:上限4名
機材:受講者各自にパソコン等一式 用意(DAISY TOKYOの機材を使用します)
内容:DAISYとは何か、DAISY図書とはどのようなものかを知る。
DAISY再生機を実際に操作し、DAISY図書を聞く。
DAISY図書製作用ソフトウェアを使用し、基本的な編集手順から、いろいろな資料の編集方法を学習する。
DAISY TOKYOで受託できる講習会の基本的な内容のご案内です。
1.初心者講習会
対象:DAISY編集未経験者
期間:3日間 各日午前10時から午後3時(実習時間 計12時間)
受講者数:上限10名
機材:受講者各自にパソコン等使用機材一式貸出
内容:DAISYとは何か、DAISY図書とはどのようなものかを知る。
DAISY再生機を実際に操作し、DAISY図書を聞く。
DAISY図書製作用ソフトウェアを使用し、基本的な編集手順を学習する。
2.レベルアップ講習会
対象:DAISY編集既習者
期間:3日間 各日午前10時から午後3時(実習時間 計12時間)
受講者数:上限10名
機材:受講者各自にパソコン等使用機材一式貸出
内容:DAISY図書製作用ソフトウェアを使用し、資料の構成を考えた編集方法を学習する。
3.フォロー講習会
対象:DAISY編集経験者
期間:2時間
受講者数:制限なし
内容:上記2つの講習を履修後、実際に資料の製作に携わっている編集者が、編集上の疑問点を持ち寄り、講師と共により良い編集方法を考える。
4.DAISY紹介講習会
対象:DAISY編集未経験者
期間:2時間
受講者数:上限30名
内容:DAISYとは何か、DAISY図書とはどのようなものかを知る。
DAISY再生機を実際に操作し、DAISY図書を聞く。
5.マルチメディアDAISY(テキストDAISY)編集講習会
対象:マルチメディアDAISY(テキストDAISY)編集未経験者
期間:2日間 各日午前10時から午後3時(実習時間 計8時間)
受講者数:上限10名
機材:受講者各自にパソコン等使用機材一式貸出
内容:マルチメディアDAISYとは何か、マルチメディアDAISY図書とはどのようなものかを知る。
マルチメディア DAISY図書製作用ソフトウェアを使用し、基本的な編集手順を学習する。